2021年頃から、お笑い芸人霜降り明星の粗品さんの予想を参考にすると馬券が当たると言われるようになりました。

参考にすると言っても、粗品さんの買い目を真似するのではなく「粗品さんの本命を馬券から外す」といった参考の仕方です。

今回は、粗品さんの競馬予想の結果と一緒に上手?な参考の仕方をまとめてみました。

粗品さんが選ぶ本命は1着にならない

この記事を執筆している2022年3月現在、「粗品さんが本命に選んだ馬は1着にならない」という驚愕の結果が出ています。

もちろん、1着になりそうにない馬を選び続ければ連戦連敗する事は可能です。

しかし、粗品さんの場合、「人気馬を選んでも」本命に推した馬は1着を取る事が出来ていませんでした。

いつから粗品さんの予想は当たらないと言われるようになった?

競馬と粗品さんについて調べている時に、ふと「いつから粗品さんの予想は当たらない」と言われるようになったのか気になりました。

過去には、競馬で当てて得たお金を全額寄付してニュースになった事もあるので、ずっと当たらなかったわけではないはずです。

インターネット上にある記事やまとめを調べてみて分かったのが「2021年秋頃の菊花賞」あたりからだと分かりました。

それ以前の記事がほとんどなかったので、この頃だと考えて良さそうです。

おそらく、粗品さんの持ちネタ・持ちキャラである「生涯収支マイナス1億円君」が登場したのがきっかけではないでしょうか?

2021年菊花賞から東京大賞典までの予想結果

まずは、粗品さんの予想が当たらない言われ始めた2021年菊花賞から年末にかけての予想結果をまとめてみました。

・菊花賞
本命タイトルホルダー 1着
購入金額0円 回収金額0円

・天皇賞(秋)
本命コントレイル 2着
購入金額120万円 回収金額0円

・アルゼンチン共和国杯
本命アンティシペイト 8着
購入金額70万円 回収金額0円

・エリザベス女王杯
本命アカイトリノムスメ 7着
購入金額33万円 回収金額0円

・マイルチャンピオンシップ
本命グランアレグリア 1着
購入金額72万円 回収金額5万4600円

・ジャパンカップ
本命サンレイポケット 4着
購入金額不明(前日に給料日だったのに大金がなくなっていた) 回収金額0円

・チャンピオンズカップ
本命テーオーケインズ オーヴェルニュ 1着6着
購入金額不明 回収金額0円

・阪神ジュベナイルフィリーズ
本命ナミュール 4着
購入金額不明 回収金額0円

・朝日フューチュリティ
本命ジオグリフ 5着
購入金額不明 回収金額0円

・有馬記念
本命エフフォーリア→キセキ※途中で本命を変更 1着10着
購入金額100万円 回収金額0円

・ホープフルステークス
本命サトノヘリオス 13着
購入金額不明 回収金額0円

・東京大賞典
本命オメガパフューム ミューチャリー 1着4着
購入金額不明 回収金額0円

馬券が当たったのは1回で、しかも特大のトリガミ(払戻金額が購入金額を下回る)といった結果でした。

また、有馬記念では、当初エフフォーリアを本命にしていたのに、こっそりとキセキに変更して大爆死をしています。

ちなみに、エフフォーリアに100万円を賭けて当たっていたとしても、単勝払戻オッズが「2.1倍」なので、それまでの負けを回収しきる事は出来ていません。

さらに、2頭を本命に選んだ時は、1着は当たっているのに2着3着を外すという結果に終わっています。

2022年中山金杯から弥生賞までの予想結果

続いて、記事を執筆している3月の弥生賞までの粗品さんの予想結果が以下となります。

※購入金額が分からないレースが多かったので、購入金額の記載はなしにしています。

・中山金杯
本命ウインイクシード 6着
回収金額0円

・シンザン記念
本命ビーアストニッシド 4着
回収金額0円

・フェアリーステークス
本命ニシノラブウインク 7着
回収金額0円

・京成杯
本命ホウオウプレミア 6着
回収金額0円

・東海ステークス
本命アイオライト 13着
回収金額0円

・きさらぎ賞
本命ストロングウィル 5着
回収金額0円

・京都記念
本命マリアエレーナ 8着
回収金額0円

・フェブラリーステークス
本命エアスピネル 9着
回収金額0円

・中山記念
本命ウインイクシード 5着
回収金額0円

・弥生賞
本命ドウデュース 2着
回収金額0円

2020年もある意味絶好調で馬券を外し続けている粗品さんでした。

ここまで馬券が当たらないと、「粗品さんの本命を避ける」という予想方法の的中率はかなり高そうだと感じてしまいますよね。

2022年は、弥生賞のドウデュース以外は、本命の全てが馬券に絡んでいないという悲惨な結果となっていました。

粗品さんの予想に合わせた馬券の買い方

ここからは、競馬ファンの中で話題になっている「粗品さんの本命を外した馬券の買い方」について考察していきます。

予想の中心が粗品さんの当たらない本命予想となるので、信ぴょう性は全くありません。

遊び感覚、当たればラッキー程度で購入して楽しむ事をおすすめします。

本命が1頭なら完全に外す

先程紹介した粗品さんの予想結果を見ると「本命が1頭」であれば、その本命を外しても問題なさそうです。

本命1頭の時に1着になる確率も3着以内に入る確率も5%未満でした。

逆に、粗品さんと本命が被った時は、イチから予想の見直した方が良いのかもしれません。

3着以内に入る確率もかなり低く、3連単フォーメーションで購入する場合に3着に入れるかどうかで迷うといった感じになります。

1着2着になる確率はさらに低いので、軸馬・相手馬を決める時に役立てられそうですね。

粗品さんの本命を外す事で購入点数を抑えられるようになるといったメリットも得られます。

本命が2頭の場合はどちらか1頭が1着になる可能性が高い

粗品さんは、極稀に「本命を2頭」選ぶ事があります。

その結果として、どちらか1頭は1着になるという意外な結果となっています。

1着は当たっているのに、2着3着の相手選びを間違えて外れるといったパターンですね。

この結果から、粗品さんが本命を2頭選んだレースは、逆に粗品さんの予想に乗ってみるのもアリかなと考えました。

1着の馬は「1番人気」だという共通点があるので、予想に乗る時は人気の高い馬が無難です。

購入点数を抑えたいという場合は「馬単」、配当を狙いたい時は「3連単」を選べば良いかな?といった感じです。

相手馬を選ぶ時は、もう1頭の本命は今のところ無視して良さそうです。

粗品さんの予想は意外と勉強になる情報が多い

粗品さんの競馬予想は当たらないと有名になっていますが、実は「本命に選んだ理由がしっかりとしている」といった特徴があります。

適当に選んだ馬の馬券を外して話題を集めているのではなく、粗品さんなりに各馬を観察・比較している事が分かります。

競馬初心者の人にも分かりやすい説明となっているので、気になった人はぜひ動画を視聴してみてください。

まとめ

お笑い芸人霜降り明星の粗品さんの予想は、2021年秋から全く当たっていませんでした。

当たっていたとしても払戻金額が低く結局収支はマイナスなので、一度も競馬で勝っていない事になります。

そんな残念な結果が続いた事から、粗品さんの本命や買い目を避ける事で馬券の的中率・回収率が上がると言われるようになりました。

馬券を買う時は、粗品さんの予想を少し参考にしてみると、今までとは違った面白さがあるので試してみてはいかがでしょうか?